吉岡です。こんにちは。

鬼より怖い冬将軍
先日,岡山に出張相談に行ってきました。
行く度に岡山の交通の便利さとゴミゴミしていない節度ある賑わいに感心してしまうわけですが,そこに一度行ったら戻れなくなる二郎系ラーメンの淫靡な誘惑も加わってしまいました。いつでもどこでも何度でも岡山にお邪魔する所存です。
さて,異常な寒波が到来しています。
今日の今日までコートを着ずに頑張ってきましたが,さすがにもう無理(こういう全く意味のない一人我慢大会はやめましょう。)。
ドカ雪でも降ってくれれば,事務所前の駐車場で無料法律相談かまくらと巨大氷滑り台のキッズコーナーでも作るんですけどね。
皆さまも慣れない雪道にはくれぐれもご注意ください。

@南越前町
吉岡です。こんにちは。
今日は午後から柳井警察署で行われた民暴対策の不当要求防止責任者講習にて40分ほどお時間をいただき講師を務めさせていただきました。
企業一般のクレーム対応でもそうですが,窓口役に全部押し付けると疲れ果ててしまいます。窓口となる方を孤立させず,相手と相対して事実を収集する役方,その担当者が収集した事実を評価して判断する役方,それぞれが一体となって対処することが重要なポイントの一つです。お招きありがとうございました。
さて,この土日は福山市に出張相談に伺いました(1月20日は東広島,21日,22日は岡山市に伺いますので,お近くの方はお気軽にお申し付けください)。
新岩国駅近くのいつもお世話になっている駐車場に車を停めて,ほんの20歩ほど歩いたところにある受付のお嬢さんに料金を支払おうとすると,領収証には既に『弁護士法人あさかぜ法律事務所』の文字が!
駅に向かいつつ同行していた事務局Tに,「すごいなーあのおねぇさん,俺があさかぜ法律事務所の人間ってのと事務所の名前を弁護士法人ってところから正確に覚えているだけでもすごいのに,いつもと違う車で来て,この間散髪してかりあげクンみたいになったのに,受付に歩いて来る時間だけで俺って判別するんだからなー。なんで分かるんだろうなー。」と感心していたら,
「腹じゃん。」
……男は,その言葉に,燃えた。
倒れるだけで腹筋ワンダーコア2を買った。
『キャッ,すみません♡ とてもスリムになられたのであさかぜさんだと分からなくて♡』
……これは萌えていい。

でも出張中は別腹っす。尾道ラーメン朱華園の叉焼麺っす。
こんにちは。あなたの街の五代さま,ディーン・ヨシオカです。
今年に入って毛色の違う案件が集中しており,知らないこと分からないことも多く,毎日悪戦苦闘しております。
各分野で活躍されている弁護士の解説を取り寄せて一つ一つ読んでいると,自分も頑張らないとと冒険心を奮い立たせてくれます。
今月は後見や遺言,民暴対策の講演,交通事故の出張相談,新規刑事国選事件多数となかなかのスケジュールです。頑張ります。

法律相談中に降っていた雨が上がって至近距離に虹ができました!
副虹もくっきり。主虹は赤が大外,副虹は赤が最内なんですね。
事務局 Tです。
一富士 二鷹 三茄子
皆さまの新年の初夢はいかがでしたでしょうか。
私の場合,残念ながらどんな初夢をみたか記憶にないので,
夢ではなく現実に一富士を見に行こうと思い,いざ駿河の国へ・・!
というわけにはいかず,
「北斎の富士 富嶽三十六景と富嶽百景」を開催している広島県立美術館に行って参りました。
教科書でおなじみの赤富士や波しぶきの彼方に描いた富士(正しくは「神奈川沖浪裏」だそうです)や,
初めて見る作品もあり,静と動,富士の三角形と対比させた丸や四角を用いた構図など
作品横の解説を見ながらゆっくり鑑賞することができました。
「人魂(ひとだま)で 行く気散じや 夏野原」
北斎辞世の句です。
あの世に行ったら,人魂となって夏の野原をふわりふわりと散策しようではないか
という意味だそうです。
県立美術館を後にして福屋で偶然見つけた箸置きデス‼
吉岡です。こんにちは。
本年もたくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
出張相談などの外出が多く,足下の課題を深く見つめることが十分でなかったように反省しております。
来年は事務所一同今そこにある課題に立ち向かい,ご依頼者のこころの平穏を取り戻すべく迅速・適切な解決を目指し鋭意励みます。
皆さまよいお年をお迎えいただきますよう心よりお祈り申し上げます。

大道芸人GEN(ジェン)さん@上野恩賜公園
吉岡です。こんにちは。
もうすぐクリスマス。
先日,実に22年ぶりにクリスマス前の夢の国へ行ってきました。

おっと,こちらは足繁く通っている方の夢の国でした。失礼。
こちら。

当職,ゆめタウン柳井の雑踏でさえ辟易するタイプですから。目が回りました。
ゴーカートみたいなのに乗って,イッツ・ア・スモールワールドの船に乗ってパレード見てもう3時間半。
ジャングルクルーズなら空いているだろうとおもいきやドリーミーな120分待ち。

安心してください,履いてますよ。
まともな判断ができなくなったのでお土産買って撤収。モウイイデショウ

クリスマスツリーはとても綺麗でした。
みなさまぜひ笑顔溢れるクリスマスをお迎えください。
吉岡です。こんにちは。
冬至を迎えました。
日々の業務に齷齪していると季節を感じる暇もありませんが,執務室の中から陽を浴びて一歩ずつ春に近づいていることを今日は感じたいと思います。今日で悪運は終わり。明日からはきっといいことが待っています。
とはいえ,遠足は家に帰るまで,寒さは冬至から。冬至冬中冬はじめ。どうぞ皆さん,気を抜かずにお過ごしください。

(大畠の夕景)
吉岡です。こんにちは。
スターウォーズ最新作,フォースの覚醒(the Force Awakens)公開まで1週間を切りました。
エピソード4,5,6のあの3人が登場するだけでも楽しみです。レイア姫役のキャリー・フィッシャー氏は減量に相当苦労されたようですね。キャリーさんといえば,レイア姫よりもブルース・ブラザーズでの役に強烈な印象が残っていますが,今回もお姫様役?
さて,来週は,いよいよ金融市場の大本命の出番。
アメリカはFOMC連邦公開市場委員会,日本は日銀金融政策決定会合。利上げゴーサイン直前のド原油安ですから,なんといってもタイミングが悪い。事実,ヨーロッパや資源国は奈落の底に沈むこむような株安の動き,日本も強引な20000円タッチが災いしたか調整の域を超えるような動きを見せています。このタイミングでも利上げしないとFOMCの沽券にかかわる状況。一方で利上げ延期となると,やっぱり実体は弱いのかとさらなる大波乱も予想されます。理想は,利上げはすでに織り込んでの無反応からイベント通過のリスクオン,方向性は逆ですがこれに対応しての日銀追加緩和で満塁ホームラン。無い無いといわれるうちにぶっ放すのがサプライズです。
FORCEとともにFOMCの覚醒を。May the force be with you.

吉岡です。こんにちは。
12月12日,漢字の日がいよいよ近づいてきました。
『難』
◎もとい本命です。
世界各地でのテロ事件,流浪する難民,安保法案などをはじめとした政治的な難問,チャイナショックや原油価格急落による経済的難局,難しい出来事が多く発生しました。
同じ系列でより直接的な,
『戦』
を○いや対抗としましょう。
ついでに,できることならこれらを打開する方法を人類の叡智でもって開いてゆく願いを込め,
『道』を▲単穴としましょう。迷わず行けよ行けばわかるさ。
おまけの×大穴は,
『安』 原油安,円安,安保,流行語より。来年は株安襲来な予感がしますが。
今年は幸せな話題があまりなかったように思います。来たる年への餞となるような漢字であってほしいところですが,さてどうでしょう。
吉岡です。こんにちは。
先日違憲訴訟が提起されましたが,最近ようやく当職にもマイナンバーが届きました。

(無理やり赤穂義士で季節感)
マイナンバーによるプライバシー権侵害,違憲性を問う問題が旧司法試験の口述試験に出たこともあり,こうして現実にマイナンバーが導入されることには隔世の感があります。
さて,このマイナンバー,悪徳業者には格好のネタのようで,実際に岩国・柳井近辺でも詐欺未遂事件が起きているようです。
「貴女のマイナンバーが漏れていることが判明した。取消してあげるので,お金を支払ってください」といった電話がかかってきたとのこと(山口県下松市にて)。
一度騙されると次々に群がって来ることが多く,家族構成などを聞き出して後日の振り込め詐欺に家族の名前を悪用して信じ込ませさらに被害が拡大することも考えられます。
複数の人間が関与し又は一人数役を演じて信じさせようとする巧妙な手口を使うこともあるようです。マイナンバー関連の電話にはくれぐれもご注意ください。