事務局講義

2019.11.14 |

はじめまして!柳井事務所、事務局のSです!

柳井事務所、岩国事務所、広島事務所の事務局が集まり、スキルアップを目的として、交通事故に関する事務局講義を受けました。

基本的な知識の確認だけでなく、ロールプレイング形式で実際に処理を行ったりと非常に分かりやすい講義でした。
自分がどう行動するのか?また、その行動をするのはどういった意味を持っているのか一つ一つ理由を関連付けて学んでいく過程は非常に楽しいものでもありました。

この講義で学んだことをしっかりといかせるように身についていきます。

相続人関係図から

2019.10.27 |

こんにちは。事務局Tです。

 

いつの間にか装いが半袖から長袖になり,すっかり秋めいてきました。

昨年の西日本の豪雨災害で被災したJR芸備線が復旧したとのニュースに喜んだのも束の間,今年は広範囲な地域で台風19号そして台風21号が猛威をふるいました。

被災地の皆さま方には,心よりお見舞い申し上げます。

 

先日,弁護士より「相続人と相続割合の検算を」と1枚の相続人関係図を手渡されました。

ちょっと複雑そうな予感はしましたが,関係図に書き込みをしながら計算をしていたところ,メモを入れる余白が足りなくなり・・・

いわゆる数次相続(Aさんが亡くなられた後に遺産分割協議をしないうちに相続人の地位にあったBさんが亡くなられBさんの相続が開始されること)が7回発生していたケースでした。

エクセルシートを利用して整理しながら分数の計算を行い,

「算数や数学をもっと勉強しておけば効率よくできたのだろうなぁ。」と独り言をブツブツ言いながら配分を確定しましたが,とても集中力がいる作業でした。

弁護士が算出した配分と照合し終わった後には,ちょっと長めのコーヒーブレイクで小休止。コーヒーのお供のスイーツの甘味が染み入るひとときでした!

はじめましてのご挨拶

2019.02.07 |

はじめまして,事務局のEと申します。

1月より柳井事務所で勤務させて頂いております。

皆さまのお役に立てるよう,日々精進してまいりますのでよろしくお願い致します。

さて,私事ですが我が家にはもうすぐ1歳になる文鳥がいます。生後1ヶ月半頃ヒナの時期にお迎えしたので,スポイトで餌を口に流し込むところから始まり,日に日にできることが増えてゆき,顔つきも羽の色もどんどんと変わっていく様子を毎日見届けてきました。少し溺愛しすぎたようで,ケージから出して放鳥させようとしても,常に人から離れない甘えん坊の手乗り文鳥に育ちました。

dav

体長わずか14cmの小さな体ですが,知能は犬や猫に次いで高いそうで,時に人間が驚くほど賢い動物です。体内時計を持っているのか,朝は決まって7時半にはぴぴぴと鳴いて起こしてくれるので,休日も寝坊するわけにはいきません。私が外出している間はひとりで羽繕いをしたり,求愛ソングの練習をしたりしながらお留守番をしてくれています。最近は自分の名前を認識してきたようで,呼ぶとこちらを見て,すごい勢いで飛んできます。

文鳥の寿命は約8年。人間でいうと80歳以上に相当するそうですが,私にとっては短くてたまりません。この子と過ごせる1日1日はとても貴重で,当たり前ではないんだよなあ・・なんてよく考えれば当たり前のことを実感している今日この頃です。

そしてこれはお仕事にも通ずるもので,今日お仕事をさせて頂けているのは決して当たり前ではなく,また,ひとつひとつ誰かの人生や想いが詰まっているものですので,大切に真摯に向き合い事務局としてできることを日々思考していきたいと思います。

はじめまして。

2017.04.06 |

はじめまして。
3月より柳井事務所で勤めさせていただいております事務局のIと申します。
まだ不慣れなことばかりですが、早く皆様のお役に立てるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

さて、春は出会いと別れの季節。皆様それぞれに思い出の曲がおありのことと思います。私が昨年の春に出会い、心をつかまれた歌があるのでご紹介したいと思います。

結構有名になったのでご存じの方も多いかもしれません。Eテレ『みいつけた!』のエンディングソング『グローイングアップップ』です。
なんともせつない、それでいて寂しいだけで終わらないあったかい歌です。
気になる歌詞ですが、文字にするとよさが最大限に伝わりません。メロディも優しく、あわせて聴いていただきたいと思います。
小さな男の子とイスのお話。これまでごはんのときに座っていたイスが小さくなってしまい、いとこにゆずることになったため、今日でさよならするというもの。
もったいつけてしまいましたが、興味を持ってくださった方は是非一度聴いてみてください。
ちなみに作詞は宮藤官九郎さん、作曲は星野源さんです。
小さなお子さんをお持ちのお父さんお母さんには共感していただけるのではないかと思います。

歌に出てくる我が家の『ごはんのイス』。うちはまだまだ活躍してくれそうです。

成年後見研修

2016.11.22 |

事務局Tです。

先日,山口県弁護士会主催の法律事務職員研修会に参加してまいりました。
昨年のテーマは「破産事件」でしたが,今年は「成年後見制度」についての研修会でした。

昨年に引き続き裁判所書記官による研修で,第1部は成年後見制度の概要や現状,及び後見制度支援信託の仕組みについての説明がありました。
高齢化社会が進む中,認知症高齢者や一人暮らしの高齢者の増加により成年後見制度の利用者が増大していることや,
山口県の統計によれば県内人口が減少しているにもかかわらず成年後見制度の利用見込みが増加しているといったデータがあるとのことで,今後ますます申立件数が増加する見込みであるといった説明がありました。

休憩をはさんで第2部では,具体的な事例を題材にケーススタディ形式での講義が行われました。
今後の勉強になる事例でしたので,しっかりとメモをとろうと顔をあげた瞬間,
「そこの真ん中の席の女性の方から順番に横一列に思いつくことを回答してくださーい。」
と書記官からのご指名が・・・
事務局T,会場のちょうど真ん中の席で指名されにくい場所にいたのですが,いの一番に回答することに。
心の準備が整わないまま思いついたことを答えてなんとかクリアーしましたが,大勢の方がいる前での発言というのはなかなか難しいものでした。

成年後見制度の利用促進に関する法律が施行され,従前のご本人(成年被後見人)の財産の保全を主目的としていた考え方から,よりご本人の自己決定権を尊重する財産管理を行うように変更されてきているなど,とても今後の業務に参考になった研修会となりました。
image1

夏休みの宿題

2016.08.29 |

事務局Tです。

朝晩の風が少し涼しくなりました。
8月ももうすぐ終わりです。
そして,夏休みの宿題もラストスパートの時期!
我が家の小学校1年生の娘も,絵日記や工作の仕上げに取り掛かり,始業式の提出に間に合いそうなので,ホッと一息をついているところです。

しかし,先週末,夏休みの宿題は子供だけではなかったことに気が付き、大慌てでPTAのベルマーク作業を行いました。
ベルマークを点線に沿って切り取り,点数ごとに仕分け,集計するこの作業。
3~4時間かければ何とか終わるだろうと予想していたのですが,切っても切っても
なくならない・・・(*_*)
そうなんです。ベルマークを印刷している包装紙はかなり薄いビニールでかさがなく,こんなに量が多いとは思わなかったのです。
娘にも手伝ってもらうこと延べ6時間以上。
集計したベルマークはなんと総計1362枚‼
作業が終わった時は目・肩・腰がパンパンに・・・
来年からは,夏休みの宿題は計画をたてて行おうと思います(^_^;)

image1 (2)

相続手続き

2016.07.16 |

事務局Tです。
蒸し暑い日が続いております。
先日、相続の手続きで金融機関をまわって待ち時間にスマホを眺めていたところ
「相続情報の証明,新制度で省力化,証明書1枚で手続き可能
法務省平成29年度からの導入の見込み」
とのホットなニュースが飛び込んできました!

相続調査や相続手続きのため金融機関で申請を行う場合,
金融機関ごとに
戸籍を窓口に提出→
担当者の方による戸籍の内容確認→
窓口でコピーをとっていただく→
申請書を記入,提出・・・
といった一連の手続きが必要となり,申請書の提出まである程度の時間がかかってしまいます。

今回導入予定の制度の内容ですが,

相続人が被相続人の戸籍一式,相続人の戸籍を取得後,法務局に相続人関係図を添えて
提出すると法務局から「相続情報の証明書」を発行され,
不動産登記や相続税申告手続き,また金融機関への相続手続きに証明書1枚の提出により
戸籍の代わりとして手続きが可能になるとのことです。
そして,証明書の発行手数料はなんと無料の予定とのことです。

この制度は,相続により不動産を取得しても手続きが大変とのことで,
登記名義の変更をされない現状を少しでも減らそうということから新設されるようですが,
金融機関での相続手続きや税の申告時にも利用できるとのことですので,
とても使い勝手のいい制度になると思われます!

代理人による手続きが可能かどうかなど,細かい点については今後の発表を待つことになりますが,
早い時期での導入時期を希望したいところです!!

今年もよろしくお願いします

2016.01.11 |

事務局 Tです。

一富士 二鷹 三茄子
皆さまの新年の初夢はいかがでしたでしょうか。
私の場合,残念ながらどんな初夢をみたか記憶にないので,
夢ではなく現実に一富士を見に行こうと思い,いざ駿河の国へ・・
というわけにはいかず,
「北斎の富士 富嶽三十六景と富嶽百景」を開催している広島県立美術館に行って参りました。
 image1
教科書でおなじみの赤富士や波しぶきの彼方に描いた富士(正しくは「神奈川沖浪裏」だそうです)や,
初めて見る作品もあり,静と動,富士の三角形と対比させた丸や四角を用いた構図など
作品横の解説を見ながらゆっくり鑑賞することができました。
「人魂(ひとだま)で 行く気散じや 夏野原」
北斎辞世の句です。
あの世に行ったら,人魂となって夏の野原をふわりふわりと散策しようではないか
という意味だそうです。
image2
県立美術館を後にして福屋で偶然見つけた箸置きデス‼

マイナンバー

2015.10.09 |

こんにちは。事務局Tです。

「マイナンバー制度が始まります!」
というニュースをよく耳にするようになりました。

そもそもマイナンバーとは何ぞや?ということで,先日山口県弁護士会が主催する
マイナンバー制度についての研修会を受講して参りました。

マイナンバーとは,国民一人一人に12ケタの番号を割り当て,税金,福祉,災害関連の3分野で行政事務を効率化し,国民の利便性を高め,公平・公正な社会を実現するための制度とのことで,10月末以降からマイナンバーの通知カードが住民票上の住所に郵送されてくるそうです。

自宅に住民票を置いてはいるものの施設に入居していたり,やむを得ない理由で別の場所に居住している方など通知書が手元に届かない方が発生する可能性もあることや,
会社や事業者が従業員のマイナンバーを保管する際の注意点の他に,破産管財人や成年後見人が保管,管理する際の運用についての問題提起があり,
いわゆるマインナンバー法=「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(文字数が多いデス・・・)の条文をひも解いての研修でした。

すでにマイナンバーをかたった詐欺事件が発生しているようです。
マイナンバーの取り扱い,不審な電話には十分ご注意ください!!

image1 (2)

十五夜と国際宇宙ステーション

2015.09.24 |

事務局Tです。

 

テレビのコマーシャルでは「お月見バーガー」がお目見えし,すっかり秋めいてきました。

今年の十五夜のお月見は,9月27日(日)だそうですが,広島城や岩国城など各地で観月会が開催されるようです。
お城を背景にきれいな十五夜を眺めながら,お月見団子 + ちょっと一杯!といけたら気持ちよさそうですね~!

我が家はまだチビッ子がいるので夜の外出が難しく,自宅でお月見を楽しみますが,お月見と言うよりベランダでお団子&お菓子を食べることがメインになるのでは!?と思います・・・

ゆっくり夜空を眺めるこの機会に油井宇宙飛行士が滞在しているISS(国際宇宙ステーション)を見ることはできないか?と思い調べてみたところ,
当日の27日は広島・中国地方から目視で観測できるそうです!

十五夜とISSを一緒に観測できるなんて素敵だわ♪と舞い上がったものの,
なんと観測できる時間帯は04:43~04:46前後とのこと・・・(この時間,私,おそらく熟睡中ですzzz)
残念ながら,十五夜とISSのランデヴーは難しいようです。

地球の周りを1週90分(速い!!)の速度で回るISS。
天気のいいエベレスト山頂からであればかなり間近に見られると聞きましたが,
エベレストはかなりハードルが高いので自宅周辺から見てみたいものです。
ISSの軌道の情報はJAXAのウェブサイトに掲載されていますので,
ご興味のある方は,ぜひチェックしてみてくださいね。

星空がきれいな季節になりました。
十五夜お月様の日は,天候に恵まれるといいですね。

image1 (1)
今年は我が家のウサギもいっしょに。。

無料相談ご希望の方はこちらから 電話番号:0820-25-3355 受付時間:平日・土日祝とも 9:00~21:00 メールでお問い合わせ

アーカイブ

リンク

あさかぜ法律事務所

出張相談のご案内

弁護士出張相談をご利用ください。柳井市・岩国市・周南市・光市エリア