吉岡です。こんにちは。
昨年12月の中旬にリハビリのために2週間程度入院させていただいていた病院のPTさん(理学療法士)に,いろいろなリハビリ,体の動かしかた,ストレッチを習っていました。
いまでも朝5時に起きてそのストレッチをしっかりやっております。
たぶんあのPTさん,その筋肉と声量,声質,オーラからその正体は世紀末覇者拳王ことラオウ様だと思うのですが,そこは聞いてしまうと北斗剛掌波で瞬時に倒されてしまうので。
その方がおっしゃるには,やはり当職はもう少し筋肉量を増やすべきだと。
ラオウ様はボディビルの世界にも造詣が深いようで,その界隈でよく使われる言葉を教えてくれました。
No pain no gain. 痛みなくして、得るものなし。
容易に想像できることとして,結構きついトレーニングをしないと筋肉を得ることはできないでしょうから直接的にそのことを表現されていますよね。
しかし,それだけではないのです。
ボディビルの世界は常に筋肉を鍛える必要があり,鍛える時間を確保するためには何かを犠牲にしなければならないと。他の遊び,通勤時間,彼女との時間など。絞れる時間を絞って筋肉に充てるのだと。
なるほど,その犠牲の痛みが美しく逞しい筋肉を組成しているのですね。
まさかのことで入院し,周りにはとてもプロ意識の高い皆さんがおられ数々のフォローしてもらえただけでも奇跡のようなことですが,入院中,仕事のこと中でも事務所の運営をどうしていくかそれなりに考え続けておりまして,そのときにすっと頭と胸にしみこんでくる言葉をいただきました。本当にありがたいことです。ラオウ様をはじめその病院の皆さんのプロ意識の高さは私がここ10年で忘れかけていたことを気付かせて思い出させてくれました。
ここから2年は試練の刻でしょうが,常にこの言葉を胸に収めてスピード感ある仕事ぶりを事務所一丸となって実現してまいります。

(ラオウ様,おっしゃっていた某ジムにラオウ焼酎送ろうと思ったらダメですとジムさんに言われたのでもう少し待ってください(笑))
吉岡です。こんにちは。
今日は,朝6時30分に事務所に来ましたが,柳井で雪が降る珍しい光景。
明日からの3連休どうなるのでしょう。
さて,首都圏で宣言下に。うちも府中,八王子,戸田の事務所の安全を守ることで神経を使っています。
また,ポータルサイトのトップ面は,同業の債務整理の宣伝で溢れています。
一方で,金融緩和でお金があふれている市場,こんな時期にアメリカの好調に合わせてお祭り状況。ほんとにコロナどこ吹く風。
ビットコイン,80万円くらいの時にちょっと買っておこうかと思いましたが見送ったらもう400万円(笑)
当職も法人での株の運用(税金は個人の比にならない高さですが)で融資の利息支払い分を稼ぎ,広告代を稼ぎ,信用取引はせずただ現物のみ。地道に地道に営業外利益。しかしこんな相場がいつまでも続くわけがなく。必殺ダブルインバースの仕掛けどころの勝負です。あとは原油の動向ですね。
いざという時のための資産運用ですが,大損してまた脳内出血サービスしないように気を付けます(笑)

入院中も入れてこれまでまさかの6%ではなく奇跡の60%超の運用益(税金どんだけなんでしょ),全従業員に記念配当も僅かですが行いました笑。もちろん,逆数もあるので運用は慎重に。
基本はもちろんコロナ対策をして本来の仕事をきっちりです!そのために朝早く事務所に来ています(上がるのも早いですけど)。
マスクやうがい手洗い,基本的なことをしっかりやっていきましょう。当事務所でのお知らせは素早くお知らせいたします。
吉岡です。明けましておめでとうございます。
ことしも弁護士法人あさかぜ法律事務所をよろしくお願いいたします。
今年,コロナの件も変異種出現などまだまだ闘いも続きます。
そんな中で私たちができること,それは組織力を駆使したスピードだと思っております。
こんな時代だからこそ,個人的なお悩みはせめて素早く解決することで,皆さんのお手伝いをさせていただきます。
そう,上弦の参,猗窩座のような速さ。それを組織で実現できればと思っています。それにしても,猗窩座の声優さん,エヴァンゲリオンの渚カヲルと同じ石田彰さんですからね。映画でも出現したときのギター音がエヴァの使徒(サハクィエルだったか)と一緒ですし,カヲル君とはテンポが違うとはいえ,ヒトの弱みをテーマとして語り掛けるあたりとても痺れました。
……こういう余談で速さを滅失することの無いように今年はします。
当職,今年はちょうど12年ぶりに年男です。
目標は,脳内に出血させないことは当然として,お客様方の想いをサインをいただく前にこちらから実現すること,全体のスケジュールを組織内のもののサインが出る前に先回りして処理すること,昨年までに事務所のみんなが作ってきた様々なものを改良してさらに磨きをかけることです。
(東京競馬場からの初日の出。退院はすごく早くしてもらったので,もうすぐ柳井に帰られます)