吉岡です。こんにちは。
なんと関東地方は梅雨明けしたそうです。
大雨の日の建物の中に閉じこもっている安心感も嫌いではないですが,こうも湿度が高いと辛いですね。
自賠責で非該当,紛争処理機構にもっていっても非該当だった案件,訴訟で13級となり,依頼者の方も喜んでいただいて梅雨の晴れ間を仰いだ気分です。
詳しくは,また交通事故専門ホームページにでも。

(夜中にトイレに行きたくなる画像をどうぞ)
大事にしているf1.2レンズ,湿気でレンズがかびないか不安です。

吉岡です。夏至です。こんにちは。
ついこの間,暮れの大一番有馬記念っ云々申しておりましたが,はやスミレの花咲く宝塚記念です。
どうしてこうも日が経つのが早いのか,毎日が夏至だったなら少しは日の経つ早さを感じなくなるのでしょうか。
私の敵は私です。2018年後半戦も頑張ります!
わざわざ香港からやってきたワーザー(Werther:ウェルテル),気になります。
吉岡です。こんにちは。
一年で一番美しい時期と感じる5月も終わり,山口県は梅雨入りした模様です。
ですが,ここのところは快晴!
昨日は美祢市まで出張相談に伺いましたが,こちらも天気よく高速道路も全く混んでおらずスムーズでした。

(外に美西,美南,美北,美中央,長門美などはないのですが。)
今日も午前中天気がとても良いのでベランダで青空教室。
最近生意気になってきたので父の威厳を示しておかないといけません。

(猫は文鎮替わりです。)
天気は良いですが,買っておいたお徳用チーズ鱈をうっかり机の上に放置していたら一日でカビていました。
皆さまも湿気にご注意ください。