吉岡です。こんにちは。
非該当結果を受けて当事務所へご依頼いただいた方と異議申立前の最終の医師面談へ益田市に。
片道2時間30分,往復5時間,幸い雪も降らず道路の凍結もなく,快適な旅路でした。
高速道路ならSA,下道なら道の駅とそれぞれ休憩スポットを訪れながら目的地に向かうのもいいもので,
柳井→益田には,岩国市錦町の道の駅ピュアラインにしき,鹿足郡吉賀町の道の駅むいかいち,同じく吉賀町の道の駅かきのきむら,鹿足郡津和野町の道の駅シルクウェイにちはらなど多くの道の駅があります。
なかでも,道の駅シルクウェイにちはらは比較的大きな道の駅で,生わさびなどその地の特産品が数多く売られており,私も特産の生わさびを購入して夕食に頂きました。

地元の牧場のブランド牛,熟女牛。ムフフ。

(刺激的かつ濃厚で妖艶なお味でした。 わさびがですよ。)
出張相談については,お気軽にお問い合わせ,お申し付けください。
(詳細はこちらをご覧ください)
こんにちは。事務局Dです。
遅ればせながら,本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて,2月も中旬に突入しました。
バレンタインの余韻なのか,毎年この時期になると海外ブランドチョコや有名パティスリーの限定スイーツなど,普段購入できない商品が百貨店に豊富に取り揃えてあります。
先日広島へ行った際にも販売期間限定商品がたくさんあったのですが,中でも目を惹いた一品がこちら。


京都匠のお手製の小箱に入ったシュガーボンボンです。
中には今話題の竹鶴ウイスキー・ピュアモルトが入っていて,口溶けのいいシュガーとピュアモルトの相性が抜群の一品です。
菓子職人がなんども試作品を重ねて完成した一品だそうで,20日間ほどかけて一粒一粒手作りされているとのこと。
そのため少量生産となり数に限りがあるらしく,私が見つけた時には広い販売ブースに3箱しか残ってなく...もちろん購入しました!
そのまま食べても美味しいですが,紅茶などに砂糖代わりに入れても美味しいそうです。
私は毎日寝る前に5粒ほど,寝酒代わりにいただいています。
こんにちは。事務局Zです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年が明け,今年新たに始めたことは,ランニング!
ニューイヤー駅伝,箱根駅伝,全国都道府県対抗男子駅伝…等々をテレビで見ているうちに,もしかしたら私も走れるんじゃないか…という気持ちになり,家族を巻き込み,少々安易な気持ちで始めました。
まともに走るのは,学生以来。
走ることに体は慣れていないのに,気持ちだけが先走り,初日は山頂を走っているのかと思うくらい,酸素が薄く感じ苦しかったのですが,徐々に慣れたのか,今では楽しさも感じるようになってきました。
そして,更に気持ちを高めるため,ランニングシューズも新調!
「継続は力なり」
まずは継続することを目標に頑張ろうと思います。
吉岡です。こんにちは。
今日は,とても風の強い一日でした。
幸い一日中柳井事務所にて相談をお受けしており,出張相談はなかったのですが,ピューピュー鳴くモガリブエを聴くと,執務室の中も寒くなるようです。
そんな中,お客さまが綺麗なケーキをお持ちくださいました!

雪のちらつく灰色の寒空にぱっと色とりどりの花が咲いたよう。少しだけ春の気配を先どり。
あたたかい紅茶とともに事務所のみんなといただきました。ありがとうございました!
吉岡です。こんにちは。
今日は,事務局長と一緒に呉市の新広駅近くに出張相談へ伺いました。

(岩国⇔江田島⇔呉の西瀬戸大橋熱烈希望 需要無いか)
今年は暖冬なのでしょうか,路面の凍結などのアクシデントも特に経験することもありません。
出張相談ご希望の方はどうぞお気軽にお電話やメールにてお問い合わせください。
(出張相談の詳細はこちらをご覧ください)