吉岡です。こんにちは。
お別れに感謝し,出会いにときめいた平成30年度が終わります。
本年度もたくさんの方がにお世話になりました。
事務所一同心より感謝申し上げます。
先日,京都に寄って街歩きをしていた際にありがたいお言葉を拝見いたしました。

(東本願寺)
平成31年度,新元号元年も常識に囚われない発想も加味して事務所一同皆さまのお手伝いをさせていただきます。
Stay Hungry,Stay Foolish.
どうぞ新年度もよろしくお願いいたします。

You are the only one.
吉岡です。こんにちは。
どこの仕事場も年度末の狂気の中におられるものと思います。
忙中閑ありなんて優雅なことを言っている暇もないと思います。
ですが,当職,ふとコーヒーカップに咲いた桜を見ているとここだけ時間が止まっているような感覚になります。彼女もまた,年度末かどうかは知りませんが今を生きています。
いろんな人のいろんな生き方,他人がどうこう言うものではありませんね。
仕事ばかりでお疲れの方,ラジオ体操第1だけでもしてみてください。
いい気分転換になるとおもいます。
当職は,帰り間際の事務所で子どもとサッカーボールで少し運動。
ボールをまっすぐ蹴られただけで爽快です。

年度末最終週,頑張りましょう!
吉岡です。こんにちは。
今年2019年の開花予想は,明日3月20日に福岡と高知,その翌日21日に東京とのことですが,全国に先駆けてここ柳井市にて桜の花が咲きました。
つい先月柳井事務所にやってきた桜の盆栽です。

おめでとう
昨日の様子では開花まではもう少しかかるかと思っておりましたが,力強く咲きました。

ありがとう
左 ファイトガリバー号
右 ワンダーパヒューム号
濁り切った当職の心の垢を吹き飛ばしてくれました。
3分咲き,満開,散り際と見守って,来年また花咲くようにお手入れしていきます。
吉岡です。こんにちは。
風が土の匂いを運んで春が来ました。
毎年3月中旬になると,今年こそは錦帯橋の夜桜をと意気込みますが,中々予定が合わず未だ撮影できず(柳井から岩国に夜移動するのが面倒なだけ)。今年は実家に泊まり込んででも撮影します。

(夜桜@一の坂川)
府中大國魂神社前事務所の看板も設置完了したとのこと。

多摩地区後在住の方はぜひお気軽にご相談にご来所ください。お待ちしております。
吉岡です。こんにちは。
今日は柳井圏域成年後見制度利用促進連絡会議に出席させていただき,多くの刺激をいただきました。
成年後見制度利用促進の実現に向けて各地,各組織で協議が進んでおり,当事務所も微力ながら参加させていただいております。
相続の案件に絡み相続人が被相続人の兄弟姉妹である場合,入院中の方について身寄りがなく申立権者となりうる親族を探さなければならない場合など時間や労力がかかり,地域の支援や専門家の知識に素早くアプローチできないとどうしてよいのか全く分からないといった事例が多いように思います。
当事務所でも後見案件を多くお手伝いさせていただいておりますが,金融機関での支払や入所先とのやりとりなど事務局の負担が激増しているため,4月から事務局の人数を2名増員して対応して鋭意対応させていただきます。
それはそうと,当職の頭の中に数十年間,月に二,三度必ず再生されるメロディがあるのですが,今のご時世でも頭の中のメロディのみを検索することは,痛みを数値化できないのと一緒でむずかしく,数十年間もどかしい思いを続けてきました。
♪ディッティティリー ディッティティリー ディッティティリィ ディッティティリー♪って言ってもわからないですよね。
ですが,先ほどなんとなく聴いていたyoutubeから突然そのメロディが流れ,積年のうっ憤がついに霧消。正体は中学時代によく遊んだ源平討魔伝(ナムコ(当時)のアーケードゲーム)の一メロディでした。なんのこっちゃの話ですが,当職快哉。今夜はよく寝られそうです。

関門海峡の朝日
(しかし,司法試験に実は受かっていなかったという夢は今でも週2で繰り返されます。寝起き汗だくです。)
吉岡です。こんにちは。
極寒の日があったり,小春日和な日があったりで一定しないお天気ですが,春はもうすぐそこです。
さて,突然ですが,当職,夜中によく起きるのです。その時間がほぼ3時33分か4時44分なんです。

ゾロ目だから記憶に残りやすいだけなんじゃない?
いやそれただの夜間頻尿と睡眠時無呼吸症候群だから。
といわれると身も蓋もないですが,そのとおりです。
ところが,ここで,
わぁすごい,もしかして天使か何かついているんじゃないですか!?
私に素敵な幸運を分けてほしいな,よかったら,ここで話しませんか?
などと甘言を弄して出会い系サイトに引き込もうとする事例があります。
(私の実体験ではありません。念のため。大学生のころに裏ビデオ商法に引っかかったことならありますが。)
出会い系サイトはもちろん出会えないサイトですが,夢中になってしまい,あぁ騙されたなと思ってもこれまでの被害額を取り戻したい一心でさらにお金をつぎ込んでしまう心理に嵌ってしまうことがあります。
利用しないことが一番ですが,詐欺被害に遭ったと思われる場合は,できるだけ速やかにお近くの消費生活センターや弁護士に相談されてください。そのサイトでのやり取りを画像で残しておくなどしておかれると後で役立ちます。(早目に保存しておかないとサイトにログイン出来なくなることもありますので)
全件について被害額を回収できるわけではありませんが,業者に対し交渉を行い被害にあった金額の回収を行うことも可能な場合もあります。但し,被害にあった額を取り戻してあげますと言われたので任せたらさらにお金をだまし取られたという事案もありますので,専門家や消費生活センター以外に相談することについては十分に気を付けてください。

第36回フェブラリーステークス(GI)
◎⑩サンライズソア
吉岡です。こんにちは。
早いもので2月になりました。
夫婦間で遺言を作られる方をお見受けすることがございます。
先に亡くなった方が遺されたものに全て相続させる内容が多いでしょうか。
(なお,二人が同じ書面に遺言を書くことはできません。「遺言は,二人以上の者が同一の証書ですることができない。」(共同遺言の禁止:民法第975条)
とても素晴らしく愛情にあふれた内容ですが,後で亡くなられる方の遺言については,既に亡くなられた配偶者(夫又は妻)に渡す内容となりますので,財産を渡すことはできません。(「遺贈は遺言者の死亡以前に受遺者が死亡したときは,その効力を生じない」:民法第994条)
受遺者ではなく,受取人が相続人の場合でも基本は一緒です。特段の事情のない限りその効力を生じることはない(最高裁平成23年2月22日判決を一部抜粋),受取人が相続人の場合でも原則として代襲相続人に相続させることにはならないという意味です。
ですので,このような事態を回避するために予備的に先に受取人が亡くなった場合は誰にあげるかについても遺言に書いておくことが肝要かと思います。
ただ,代襲相続と同じ効果が生じるかということの心配もそうですが,当職の経験するところを申しますと,遺された配偶者(妻)が,亡くなった配偶者(夫)から遺言により受け取った財産を(遺言が無効であっても)亡くなった配偶者(夫)の親族に返したいと言われて,残された配偶者(妻)の推定相続人(実際に良く見受けられるのは,妻の兄弟姉妹)が慌てておられるという状況です。
夫婦のきずなを貫きたい思いや姻族の人間関係に配慮したいお気持ちでしょうが,さらなる争族関係を発生させることになりかねませんので,遺言を作成する際に十分なご検討をされることをお勧めしたいと思います。

(2月1日の富士山,透き通った空気感がいいですね。)

(夕方はまた別の表情を見せてくれます。)
吉岡です。こんにちは。
全国で今年も相変わらずのインフルエンザ大流行の兆しです。
私の司法浪人時代の罹患パターンは勉強に飽きてパチンコ屋に入って大当たりのお約束ものでしたが,最近は歳を取ったせいもあるのでしょうか,盛り場徘徊をしなくとも引いてしまうことがあります。
とにかく,予防接種から日々の手洗い,うがいなどこの時期は特にご用心ください!
インフルエンザが終わったら今度は花粉,今年はまれにみる花粉ストック大放出らしいです。

あれっ!?,おかしいなと思ったら,
すばやく病院に行くなどの対応を。
かぜだと思って軽く考えない!
吉岡です。こんにちは。
三連休,柳井事務所に入り浸っていたこともあり,以前買っておいたクロード・モネ『サン・ラザール駅』を踊り場に飾ってみました。あさかぜとも鉄道つながりで親和性あり。
脚立で一番上まで登って作業をするのですが,周りに手すりなどもないためスリル満点。脚立の下で事務局Tがワクワクしております。さすがにわざと揺らすまで腹を括ってはいなかったようですが。
なかなか良い塩梅です。照明をもっと工夫してもよさそうですね。

(本物ではありません。当たり前ですが。)
吉岡です。あけましておめでとうございます。
平成31年が始まりました。
昨年中は皆様に大変お世話になりました。
平成のことは平成のうちにすっきりと終わらせるべく,また,新たな元号のもとに始まる新時代に対応すべく,当事務所でのサービス提供の発信,実行の仕方を変えていきます。

やってみるじゃない。やるかやらないかだ。(Yoda the Jedi Master)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。